
2021.04.18
ゴミ拾いに参加
ラークのタバコの箱、デミタスコーヒー缶、いつもある!車にあるゴミを捨てたのだろうか?散乱してました。コンビニの袋は流れの中。頑張って取りました。落とし物も多いです。結局、ゴミになりますので、立ち止まった後は、一度振り返って落とし物がないか確認してから出発!大事なお薬セットが落ちていたりします。振り返ると景色が違う魅力がある奥入瀬です(*^^*)
※写真横向き。白く見えるのがゴミです。
2021.04.15
雪解けも緑色の奥入瀬
奥入瀬の色は?
印象を聞くと「緑」と答える方が多いです。
グリーンシーズンに訪ねる方が多いからでしょうか。
雪が融けたばかりの今、樹木の葉もない。
植物は目覚めたばかりで芽もでていない。
だけど、ご覧の緑色なんです。
シダが豊富なんですよね〜
雪の下で、ジッと緑色で頑張っていたシダ達です。
晩秋、葉が落ちてがらんとした奥入瀬。
雪がようやく解けて芽吹きもまだの、がらんとした奥入瀬。
林床の緑が奥入瀬を演出します。
がらんと見通しのいい奥入瀬が、どこまでも緑色!
好きですねぇ〜(^-^)
- 327678 人
- 135185 人
- 100455 人
- 91298 人
- 50931 人
- 41849 人
- 36226 人
- 20260 人
- 18968 人
- 18719 人
- 17320 人
- 17301 人
- 16889 人
- 16775 人
- 15735 人
- 15594 人
- 15318 人
- 14672 人
- 14207 人
- 13986 人
2021.04.14
ガイド受付開始!
コロナウィルス感染症対策をし、活動を開始いたしました。多くの出逢いを楽しみにしております。
※HP、只今工事中
2020.11.30
新設ガイド受付先
当会令和3年3月31解散に伴い新設「株式会社イーストツアー」がガイドの受付をいたします。
電話:0176-51-6597 FAX:0176-51-6598